ZYBOで遊ぶ02:AXI CDMA IPを使ってみた(2)

ZYBOで遊んだメモ ZYBOで遊ぶ02:AXI CDMA IPを使ってみた(1) - ThuruThuruToru’s blog の続き ZYBOで遊ぶ02:AXI CDMA IPを使ってみた(1) - ThuruThuruToru’s blog ZYBOで遊ぶ02:AXI CDMA IPを使ってみた(2) - ThuruThuruToru’s blog 2. AXI CDMAの最低限の仕…

ZYBOで遊ぶ02:AXI CDMA IPを使ってみた(1)

ZYBOで遊んだメモ ZYBOで遊ぶ02:AXI CDMA IPを使ってみた(1) - ThuruThuruToru’s blog ZYBOで遊ぶ02:AXI CDMA IPを使ってみた(2) - ThuruThuruToru’s blog やったこと 1. VivadoでHWデザイン作成 1.1. ZYNQ7 Processing Systemの追加 1.2. AXI CDMAの追加 1.…

ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(4)

ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(3) - ThuruThuruToru’s blog の続き ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(1) - ThuruThuruToru’s blog ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(2) - ThuruThuruToru’s blog ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(3) - ThuruThuru…

ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(3)

ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(2) - ThuruThuruToru’s blog の続き ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(1) - ThuruThuruToru’s blog ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(2) - ThuruThuruToru’s blog ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(3) - ThuruThuru…

ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(2)

ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(1) - ThuruThuruToru’s blog の続き ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(1) - ThuruThuruToru’s blog ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(2) - ThuruThuruToru’s blog ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(3) - ThuruThuru…

ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(1)

ZYBOで遊んだメモ ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(1) - ThuruThuruToru’s blog ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(2) - ThuruThuruToru’s blog ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(3) - ThuruThuruToru’s blog ZYBOで遊ぶ01:簡易タイマーIPの自作(4) - …

Nucleo-F401RE(mbed)で遊ぶ01: Lチカ

昨年買ったまま放置していたNucleoで遊びはじめたのでメモ 購入してから基本的な使い方 購入したのは、STMicroelectronicsのNucleo-F401REという評価基板。STM32F401REというマイコンが乗っている。開発環境はmbedに対応しており、web上のIDEで開発ができる…

初めてのModelSim

コンパイル、シミュレーションを行うコマンドのメモ vlib work vlog test.sv vsim -c test -do "add wave *; run -all;quit;" vsim.wlfという波形ファイルが生成されるので、 vsim vsim.wlf で波形が見れる。 波形viewerにgtkwaveを使いたいなら、テストベン…

ModelSimのインストール

ModelSimをインストールした時のメモ Ubuntu14.04 インストールメモ(Virtual Box上) - ThuruThuruToru’s blog でインストールしたUbuntuにModelSim-Altera Edition 14.1をインストールする。 手順 Altera のHPのダウンロードページから"ModelSim-Altera Edit…

Ubuntu14.04 インストールメモ(Virtual Box上)

VAIO Z にUbuntu14.04をインストールした時のメモ VirtualBoxへのUbuntuインストールまで BIOSでVirtualization TechnologyをEnableに変更 パソコン起動直後のメーカーロゴ表示中にF2を押してBIOS設定画面を出す Advancedの項目にあるVirtualization Technol…

テスト

L1見出し 文章 a b b1 b2 c L2見出し 文章 L3見出し 文章 L4見出し 文章 L5見出し 文章